2022.05.9
栃木県・熊本県・東京と続いたペルシャ絨毯・キリム・ギャッベ展。沢山のご来場ありがとうございました。それぞれのお宅へ旅立った美しいペルシャ絨毯やキリムたち。皆様の日々を彩り癒しとなっていましたら、ペルシャ絨毯屋としてとてもHappyです。
初夏はあまり絨毯展を開催しておりません。この時期は是非、お持ちのペルシャ絨毯のメンテナンスをしてみましょう。湿気はペルシャ絨毯の天敵。梅雨の合間のお天気な日に、お使いのペルシャ絨毯の裏に風を通したり、小さいならふんわりと陰干ししたり…もちろん、このタイミングでクリーニングに出されるのも良いでしょう。メンテンナンスのご相談は随時承っております。
まずはご相談くださいね。
2022.03.2
春の兆しを感じると、何か新しいもの、記念になるものが欲しくなりませんか。模様替えも楽しい。ペルシャ絨毯は一枚でも小さくても空間が変わります。だから気持ちを新しくするのにはピッタリです。心華やぐペルシャ絨毯を生活に取り入れてみませんか。
春の展示会は3月8日火曜からはギャラリー・シェイケイコhttps://chez-keiko.com/ からスタート。栃木の皆さんはこちらへどうぞ。
続いて熊本へ…3月30日㈬~4月3日㈰は熊本市内にある島田美術館ギャラリーhttp://www.shimada-museum.net/ にて。
そして東京はいつもの可愛いスペース、葛西スペース https://www.kasaispace.com/ にて4月15日㈮~18日㈪まで。
お気に入りのペルシャ絨毯が一枚あるだけで心が上がります。各会場お近くの方は是非、ご予定に入れておいてくださいね。
リーズギャッベ
2021.11.26
東京・熊本でのペルシャ絨毯・キリム・ギャッベ展、終了いたしました。展示会へは、関東各地、また九州各地からお越しいただいた皆様、ありがとうございました。弊社の古くからのお客様は、的確に良い一枚を選ばれる。それだけ弊社のコレクションをご覧いただいた方々は目が肥えていらっしゃると感じました。ペルシャ絨毯を好きになっていただきたい、そんな思いからご来場者様にはたっぷりとコレクションをご覧いただきます。だからこそ、皆様には魅力を共有できるのです。次の展示会は3月を予定しています。展示会以外でもお問合せはいつでも承ります。まずはこの秋に出逢えた皆様に心より感謝申し上げます。
2021.10.26
東京・葛西スペースにて開催しておりましたペルシャ絨毯・キリム・ギャッベ展、沢山のご来場ありがとうございました。この週末はグンと寒くなり冷たい雨が降る日もありましたが、足をお運び頂いた皆様に心より感謝いたします。
初めてペルシャ絨毯を見ました、と仰る方も多く、ご説明するごとにご自分の好みが見えてきて、最終的には「この産地が一番好き」「この柄がたまらなく良い」と弊社コレクションを気に入ってくださる様子が、とても嬉しかったです。毎回ご来場くださる方には、弊社コレクションを見ていて目が肥えてしまって困ります、と笑っていらっしゃる方もいて、いい物を厳選しているペルシャ絨毯屋さんとしては喜びです。
さて、11月はコレクションと共に熊本へ~弊社としては故郷、熊本。お見せしたい数々を揃えて、お待ちしております。
画像は葛西スペースの会場の様子です。
葛西スペースにて
2021.09.21
秋めいてきた東京、暖かいものや天然素材の肌触りの気持ちいい物を日常に加えたくなります。インテリアもそう。目にも手触りにも、そして心にもほっこり温かな一枚を加えてみませんか。
東京江戸川区・葛西にある可愛いギャラリースペース、葛西スペースhttps://www.kasaispace.com/ にて10月15日㈮~18日㈪まで。今回はシルク30%OFFやギャッベ50~30%OFFの特別企画が必見!!そしてペルシャ絨毯をよく知るあなたでも感動できる美しいレアピースもご用意しています。詳細は随時アップしていきますね。
Facebookのイベントページでも https://fb.me/e/1Ft7s2nOs からもチェック頂けます。沢山の皆様にお目にかかれることが楽しみです。
2021.08.5
暑い日本の夏が続いております。画像は3年前に開催した八ヶ岳での展示会風景。どこにも出かけられず東京にこもっていると、この夏の伸びやかな風景の美しさがとても心に沁みます。 夏とキリムは相性が良いですね。
カラッとした日にはキリムを干したくなります。干すときは必ず、裏にして陰干しにされてください。直射日光に当てると、ペルシャ絨毯もキリムも日焼けをしますので、表面は焼けないよう、お使いの時も気をつけてくださいね。
夏はお使いの絨毯やキリムのメンテナンスにも適しています。ご相談はメール info@shady-bear.com や、FacebookやInstagramのDMからも随時承ります。尚、8月15日㈰~22日㈰はお休みとなり、ご返信が遅れるかと思いますがご了承くださいませ。
皆様、健やかな夏をお過ごしくださいませ。
2021.05.6
熊本、そして東京でのペルシャ絨毯・キリム・ギャッベ展、皆様のおかげで終了いたしました。
素敵な出逢いに感謝です。
次回の展示会情報は随時アップして参ります。新しい出逢いのため、また今までのお客様にもより良い出逢いをご提供できますよう、より一層充実した展示会を開いていきます!
2021.04.13
いよいよ4月23日㈮から東京でのペルシャ絨毯・キリム・ギャッベ展が開催されます!可愛いお家のギャラリー、葛西スペース https://www.kasaispace.com/ にて小さなお玄関敷きから大きな6畳分サイズまで、作家物の逸品ペルシャ絨毯から、お手頃な1万円のキリムまで幅広くご覧いただける機会です。ペルシャ絨毯に興味があるけどなかなか展示会は行きにくい…という方、丁寧にご説明いたしますのでお気軽にいらしてくださいね。今回は 50%OFFのギャッベやキリムもありますので、お早めに。Facebookイベントページは https://fb.me/e/3o9mRoru1 で随時展示会情報をチェック頂けます。各日時間が違いますのでご注意くださいね。
4月23日㈮ 13時~20時 4月24日㈯10時~20時 4月25日㈰10時~20時 4月26日㈪最終日は10時~16時までです。
土曜日と日曜日は毎回好評の ワークショップ「ダンボール織りで作るキリムみたいなコースター」も開催、こちらは事前予約制です。ワークショップ詳細はこちらのFacebookイベントページにてご覧ください。 https://fb.me/e/3hOO5kvxA

2021.03.13
春のペルシャ絨毯・キリム・ギャッベ展は、熊本市内・島田美術館 http://shimada-museum.net/にてスタートします。事前に敷きたい場所の画像やサイズを教えていただけたら、弊社コレクションの中からおススメをご提案させていただきます。勿論、試し敷きもできますのでどうぞご相談くださいませ。今回はトライバルラグにとてもユニークなデザインが多く、沢山ペルシャ絨毯を見ている人ほど、楽しめると思います。また、お買得品は1万円のキリムから、大きいサイズは2×3mのキリムも。必見の数々、お見逃しなく!!ご相談はこちらのHPのお問い合わせからもOK. FacebookやInstagramもどうぞご覧くださいね。3月28日㈰~4月4日㈰までです。

2021.03.3
シャディベア2021年春のペルシャ絨毯・キリム・ギャッベ展は、熊本・島田美術館 http://www.shimada-museum.net/ にて、3月28日㈰~4月4日㈰(うち、3月30日火曜は休館日につきお休み)、東京は葛西スペース https://www.kasaispace.com/にて 4月23日㈮~26日㈪の日程で開催いたします。
シャディベアらしい「ユニーク且つ高品質」な新着や、待ってました、なお買得品も多数ありますので、お見せしたい!!DMをご希望の方はHPのお問合せからご連絡、もしくは https://www.facebook.com/24ShadyBearPersianCarpet のイベントページからも随時チェックできます。お家の中を眺めながら、ここに敷きたいなぁ、こんな絨毯ないかなぁ…と思いめぐらせてお待ちくださいませ。