「 製品の分類 キリム 」記事一覧

2022.05.09

草木染めの色と繊細なデザインが詰まった上質キリム

キリムって軽くて使いやすいけど、下に敷いていると動くのが気になる、って方もいらっしゃいます。滑り止めを敷いても、どうしても少しは動いてしまう。そんな悩みはこのキリムで解消されます。ボーダーの水色と、柄の縁取りのベージュ系の部分だけは絨毯が織り込まれています。デザインとして、一つ一つのモチーフを囲むように枠が描かれその部分を絨毯にすることで、重厚感と実質的な重みになっているのです。

それによって、重さだけでなく、ペルシャ絨毯特有の方向によって変わる色の深みも味わえるのです、万能!このキリムの産地、シルジャンは繊細なデザインを織ることで有名です。この上質さはカジュアルになりがちなキリムなのにペルシャ絨毯に匹敵する高級感があります。まさに大人使いなキリム。シルジャン産キリム 135×200㎝

2020.07.20

カジュアルなキリムはグランピングにもお勧めです

ペルシャキリムを敷いて、ローチェアに座って本を読み、好きなドリンクと共に爽やかな風を感じる…それだけで幸せ。

カジュアルなキリムはアウトドアにもピッタリ。軽いので持っていきやすいですし、何よりオンリーワンな空間を作るにはマストアイテムです。

もちろん、お家でも、敷くもよし、ソファに掛けるもよし。万能すぎます。お好きな使い方をお楽しみください。

ペルシャキリム カシュガイ民族 146×206㎝

お問合せはお気軽に~

2020.04.28

グランピングスタイルなキリム使い

セネ産のキリム。素材は柔らかなウール、草木染の色合いはたくさんの明るい色と藍色ベースで楽しい。セネ産のキリムはリバーシブルなのも魅力。透かしの入った独特の織り方なので両面同じ模様、両面使えます。

軽いので下に敷くだけでなく、テーブルにふんわりかけてもOK、壁や家具にかけてもOK, ベッドスローやソファーカバーにしてもOK,何でも使える万能キリムは一枚は持っていたいアイテムです。

120×80cm

2018.06.18

元気の出るアルデビル産キリム

アルデビル産のデザインの一番の特徴はモチーフの楽しさ。サソリ除けのひし形◇とカギ形¬のデザインの周りを、クジャクや花々、動物、S字模様等々、所せましとふんだんに描かれている。特にこのキリムは色合いにメリハリがあり元気あふれる色使いで、空間をパリッとキリッとさせる。紺のボーダーに白を基調としているので、どんなインテリアとも合わせやすい。サイズ:137×200㎝

2017.02.02

可愛くてたまらない正方形のギャッペキリム

ギャッペ人気はまだまだ続いています。ワンポイント柄のギャッペも可愛いですがこんな風にストーリー性のあるデザインも楽しい。ついつい、眺めてしまいます。サイズは103×105cmの正方形で、丸い部分だけ絨毯のギャッペ、周囲の枠は白いキリムなので壁掛けにもOK。もちろん敷いても存在感満載です。黒いテントのお家、ダンスするように手を挙げる女の子たち、楽器を奏でる男の子、その周りで遊ぶ動物たち、音楽や踊りが大好きなイランの人々の日常が垣間見られるようなHAPPYなデザインです。

2015.11.11

キリム 川と犬と羊

青いデザインは川。川の流れを波のモチーフで表現してある。その四方には柵で囲まれた中に表情豊かな羊が描かれる。その羊を守る犬は柵の周りにも描かれ、なぜかラクダもいたりと…この一枚である川沿いの一風景が感じられる。動物たちの表情はユーモラスだったり、あっちを向いたりこっちを向いたりキャラクターがある。デザイン性の高いキリム。色使いも青が効いて可愛らしすぎず恰好良すぎず程よい。159×200㎝

2015.08.26

カシュガイ民族のキリム&ギャッペ

草木染ならではの優しい色合い。ボーダーのオレンジの部分と中心部のデザインを取り囲むベージュの部分が絨毯の織り、中のデザインは平織りのキリム。
絨毯だけだと重たく感じる遊牧民系の絨毯も部分的に薄いキリムが使われていると扱いやすい。(特にお掃除を主にするであろう女性でも軽く動かせるのが魅力)100×150㎝ほどの
大きさなので玄関敷き・アクセントラグにも使える。子供部屋にもピッタリ。

2015.07.02

キリム

キリムでできたソルトバックを開いた形で変形のモダンキリム。